神崎川サウナとは

名古屋から車で約80分。
岐阜県山県市北部の秘境にひっそり佇むアウトドアサウナ施設。
施設下を流れる神崎川は、日本屈指の湧水量を誇る“天然伏流水”が流れ込む清流。サウナの水風呂に最適な水質と水温で、良質な水を求めるサウナーからは「奇跡の水風呂」といわれています。
本場フィンランドのサウナ文化と、清流と伝統の国・岐阜の魅力を詰め込んだ、ここでしか味わえないオンリーワンのサウナ体験。
抜群のロケーションと、神崎ブルーの水に酔いしれ、深いととのいの世界へと溶け込もう。
奇跡の水風呂・神崎川

この地域は大規模な石灰岩地質で形成されており、雨水は一度地中に潜って伏流となります。そして天然のフィルターで濾過され、施設の少し上流で一気に湧き出てくるのです(日本有数の湧水量)。そのクリアな水には以下の特徴があります。
・多くのミネラル成分を含んでる(特に女性に嬉しい成分が多い)
・水道水とは雲泥の差のマイルドな肌あたり
・伏流水のため夏でも15-18℃、逆に冬は8℃近辺で安定(通常の川は夏は20℃超え、冬は2℃近辺)
まさにサウナのための川といっても過言ではなく、リピーターからは「奇跡の水風呂」と称賛されています。
スクロールできます
水質成分表 | 硬度 | カルシウム | マグネシウム | ナトリウム | カリウム | PH値 | 性質 | 硬度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
施設下の神崎川 | 87 | 2.8 | 0.45 | 0.17 | 0.06 | 8.2 | 弱アルカリ性 | 中硬水 |
静岡某有名サウナ施設 | 84 | 2.5 | 0.55 | 0.71 | 0.045 | 7.7 | 弱アルカリ性 | 中硬水 |
南アルプスの天然水 | 30 | 0.97 | 0.15 | 0.65 | 0.28 | 6.7 | 弱酸性 | 軟水 |




最高のロケーションと奇跡の水風呂
日本屈指の清流・円原川&神崎川が流れる静かな山里で究極のととのい体験を




神崎川サウナからのお知らせ
神崎川サウナ周辺施設
神崎川サウナ最新情報

最新情報はInstagramで発信するよ!
フォローしてね!
サウナイキタイ





神サファンを増やしていきたいので、「イキタイ」ボタンお願いします!
神サを利用した際にはサ活投稿もお願いします。
神崎川サウナ支配人・ユーコンカワイの川サウナ研究所
BRAVO MOUNTAIN




ユーコンカワイの川サウナ研究所|BRAVO MOUNTAIN
ユーコンカワイの川サウナ研究所|登山、スキー、キャンプなど、幅広いジャンルの外遊びに精通した多彩なライター陣が贈るアウトドア情報サイト『BRAVO MOUNTAIN』(ブラボ…